top of page

ハウスクリーニング
ハウスクリーニングの事例

エアコンクリーニング
お掃除ロボ付きが主流になっていますが、使っていても放置していても大きなカビの要因です。通常エアコンなら2年に一度、ロボ付きなら3年に一度はお掃除をオススメします。
・通常のエアコン
相場だと通常¥15,000〜
→ラクラスなら¥11,000〜
・お掃除ロボ付き
相場だと通常¥25,000〜
→ラクラスなら¥22,000〜

レンジフードクリーニング
キッチンの上についている換気扇ですが、煙に含まれるお料理の油などを吸い取ってしまいます。換気扇の中の機械のクリーニングも毎日使うところにはなるので、3年に一度くらいのペースでクリーニングをオススメします。そのまま放置しておくと油汚れが固まり、音や効きが悪くなり機械の故障の原因にもなります。
相場だと通常¥20,000〜
→ラクラスなら¥15,000〜

防カビチタンクリーニング
エアコンやバスルームお掃除後にオススメします。
チタンでコーティングし膜をはることによってカビがつきにくくなりお掃除の期間を長引かせることができます。
車のコーティングのようなイメージです。
相場だと
エアコン+¥10,000〜
バスルーム+¥40,000〜
→ラクラスなら
エアコン+¥3,000〜
バスルーム+¥25,000〜

エアコン
窓
バスケア
洗面台
換気扇
ベランダ
キッチン
トイレ
レンジフード
防カビチタンコーティング

お申込みからの流れ
ご依頼
訪問日時決定
1
STEP

訪問
訪問させていただきお見積りをします
2
STEP

再訪問で契約
3
STEP

作業
4
STEP

作業完了後、確認してもらい支払いor振込
5
STEP

bottom of page